1. HOME
  2. ブログ

徳高ブログ

日々の学校生活や校内行事を掲載しています!

adm1n@2023

科学部生物班のイモリ産卵相次ぐ

科学部生物班ではアカハライモリを飼育しており、毎回の活動は水槽の水換えと餌やりから始まります。今年は2月から3月にかけて産卵が続き、幼生を成体と別の...

SSH科学部化学班公開実験

4月15日(木)22日(火)科学部化学班は恒例の新入生勧誘公開実験を行いました。 テルミット反応、信号反応、水蒸気爆発反応、噴水実験等を行いました。...

やまぐち科研費始動!

4月24日(木)の昼休みに科学部全員が集まり、部長や副部長の年度初めのあいさつがありました。部長からは、これまでどおり各自が科学研究に打ち込むと同時...

担任との個人面談

新学期が始まり2週間が経ちました。昼休みや放課後を利用して、担任との面談を実施しています。学習の仕方や進路選択などについて相談を重ねています。 &n...