
山口大学医学部医学科説明会実施
7月7日(月)に山口大学医学部医学科の説明会が行われ、希望者が説明を受けました。大学入学後に学ぶことや、大学入学までにどのような力をつける必要がある...
日々の学校生活や校内行事を掲載しています!
7月7日(月)に山口大学医学部医学科の説明会が行われ、希望者が説明を受けました。大学入学後に学ぶことや、大学入学までにどのような力をつける必要がある...
6月30日(月)の考査終了後、大阪大学の体験授業が行われ、希望者が講義を受講しました。大学入学後にはどのようなことを学ぶのか、またどのような能力を身...
7/2(水)午後、修学旅行中のブラジル・アルモニア学園の生徒12人と引率教員3人が本校を訪問し、ホームステイを受け入れた生徒12人に加え、1年次文理...
6/30 第2回考査最終日、2年理数科が取り組んでいる課題研究Ⅱの中間発表会(ポスター発表)が行われました。文理探究科1年生70名が先輩の発表を、来...
考査最終日、生徒会主催でボランティア清掃が行われました。6月とは思えない暑さの中、多くの生徒が参加して、学校のまわりがきれいになりました。
6月26日の午後、本校教員6名が山口大学教育学部附属光義務教育学校の8,9年生6クラスで出前授業を行いました。高校でどんな授業を行っているかを知って...
6月21日(土)ブラジルのアルモニア学園の生徒さんとリモート会議をしました。参加者は1年文科9人、理数科1人、普通科1人、2年普通科1人の12人。相...
文理探究科1年生がアメリカ合衆国、シアトルにあるワシントン州立大学のSebastian Pollick さん(セバスチャン・ポウリックさん)、留学生...
6月14日(土) 1.膳所(ぜぜ)高校3年生による、霞提(水害を避けるために昔武田信玄が用いた堤防)に関する研究発表を聞きました。英語での鮮やかな発...
6月13日(金)、第107回全国高等学校野球選手権山口大会の組み合わせ抽選会が行われ、本校は7月12日(土)12:00から津田恒実メモリアルスタジア...