
進路講演会(3年)、教育実習生講話(1,2年)
6月5日(水)、3年次生は進路講演会を1,2年次生は、教育実習に来ている先輩方から大学のことや進路についての経験についてお話をしていただきました。
日々の学校生活や校内行事を掲載しています!

6月5日(水)、3年次生は進路講演会を1,2年次生は、教育実習に来ている先輩方から大学のことや進路についての経験についてお話をしていただきました。

ボランティア清掃活動 5月21日(火)、第1回考査最終日の考査終了後、生徒会の企画募集で生徒有志による学校周辺のボランティア清掃活動を行いました。

5月2日(木)身体測定、スポーツテストが行われました。記録を目指して、各測定、種目を真剣に取り組みました。

5月1日(水)令和6年度前期生徒会役員認証式を行いました。生徒会長、副会長をはじめ各役員の紹介を行い、校長先生より認証の宣言がされました。新生徒会を...

令和6年度前期生徒会長立会演説会 4月24日(水)令和6年度前期生徒会役員立会演説会を行いました。3名の立候補者の応援演説と会長候補者の公約等を聞き...

交通安全教室 4月24日(水)全校生徒を対象に、交通安全教室を行いました。周南警察署交通課から講師をお迎えして、自転車の安全な利用方法やヘルメットの...

自転車盗難被害防止および交通事故防止広報活動 4月18日(木)早朝、2年交通委員が朝の登校時間帯に正門付近で自転車盗難被害防止および交通事故防止の広...

離任式 4月12日(金)、離任式を行いました。出席された8名の先生方から離任の挨拶をいただきました。生徒会から花束が渡され、最後に拍手でお送りしまし...

新入生歓迎演奏 4月11日(木)新入生の入学を歓迎して、吹奏楽部による歓迎演奏会が行われました。

対面式 4月9日(火)新入生と2・3年次代表として生徒会執行部が対面式を行いました。また、応援団が新入生へのエールを送りました。 2,3年次生代表あ...