海外とのリモート交流② アメリカ

文理探究科1年生がアメリカ合衆国、シアトルにあるワシントン州立大学のSebastian Pollick さん(セバスチャン・ポウリックさん)、留学生の石丸健太朗さんとリモート交流をしました。「外国語や文化を学ぶ意義や楽しさ」「アメリカでの学生生活について」から「現在のアメリカ政府をどう思うか」に至るまで、様々なトピックについて意見を交換しました。とても有意義な時間でした。
お知らせ
文理探究科1年生がアメリカ合衆国、シアトルにあるワシントン州立大学のSebastian Pollick さん(セバスチャン・ポウリックさん)、留学生の石丸健太朗さんとリモート交流をしました。「外国語や文化を学ぶ意義や楽しさ」「アメリカでの学生生活について」から「現在のアメリカ政府をどう思うか」に至るまで、様々なトピックについて意見を交換しました。とても有意義な時間でした。